
納期目安:
07月11日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
自然界のBT菌から作られた天然物殺虫剤
【用途】
殺虫剤
【特徴】
・抵抗性コナガに高い効果がある
・トウムシにも高い活性従来のBT剤では活性の低かったヨトウムシ、ハスモンヨトウに対しても高い効果を示し、コナガとの同時防除が可能
・扱いやすい顆粒水和剤:従来のBT剤に比べ、散布調製時の粉立ちがなく、溶けやすくなっている
・マルハナバチ、ミツバチ、天敵などへの影響が少なく、環境優しい薬剤で、JAS法に基づく有機農産物生産にも使用できる
【注意事項】
※石灰硫黄合剤、ボルドー液などの農薬及びアルカリ性の強い葉面散布施用の肥料などとの混用はさけてください。
※はくさいでは所定の希釈濃度を厳守してください。
※カーネーションに使用する際は、薬液の付着により葉のワックス層が溶脱する場合があるので、収穫間際の散布はさけてください。
※本剤は若令幼虫に有効なので、若令幼虫期に時期を失せずに散布してください。
※本剤の所定量に所定量の水を加え、十分かきまぜて散布液を調製してください。
※散布液調製後はそのまま放置せず、できるだけ速やかに散布してください。
※使用にあたっては展着剤を加用することが望ましいです。
※本剤の使用に当たっては、使用量、使用時期及び使用方法を誤らないように注意し、適用作物群に属する作物又はその新品種に初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用してください。
※なお、病害虫防除所等関係機関の指導を受けることが望ましいです。
※蚕に対する毒性があるので、養蚕主要県その他主要養蚕地帯及び養蚕農家、共同飼育場などの周辺では施用しないでください。
※また、これら以外の場所でも付近に桑園がある場合は飛散してかからないよう風向等に十分注意して散布してください。
※なお、本剤の使用に当たっては散布地域の使用制限に従ってください。
※マメコバチの活動に影響を及ぼすおそれがあるので注意してください。
※ミツバチに対して影響があるので、ミツバチの巣箱及びその周辺にかからないようにしてください。
※受粉促進を目的としてミツバチ等を放飼中の施設や果樹園等では使用をさけてください。
※関係機関(都道府県の農薬指導部局や地域の農業団体等)に対して、周辺で養蜂が行われているかを確認し、養蜂が行われている場合は、関係機関へ農薬使用に係る情報を提供し、ミツバチの危害防止に努めてください。
※眼に入らないよう注意してください。
※眼に入った場合には直ちに水洗し、眼科医の手当を受けてください。
※皮ふに付着しないよう注意する。
※付着した場合には直ちに石けんでよく洗い落とすしてください。
※使用の際は農薬用マスク、手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用する。
※作業後は直ちに手足、顔などを石けんでよく洗い、洗眼・うがいをするとともに衣服を交換してください。
※作業時に着用していた衣服等は他のものとは分けて洗濯してください。
※かぶれやすい体質の人は取扱いに十分注意してください。
※街路、公園等で使用する場合は、使用中及び使用後(少なくとも使用当日)に小児や使用に関係のない者が使用区域に立ち入らないよう縄囲いや立て札を立てるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意を払ってください。
※直射日光をさけ、なるべく低温で乾燥した場所に密封して保管してください。
オススメ度 4.8点
現在、3218件のレビューが投稿されています。